GP神戸でのカード募集
この流れも何度か目ですが、GP神戸に行きます。

自分の目印やらカード募集のリストやらを挙げておきます。
見かけたら声かけてくださいね。



目印

○首から下げたマミ首トークン(画像参照)

○身長180㎝くらいのがっちり系

○右手に腕時計(黒のG-SHOCK)



新枠カードとか言語トレードとかとか


○新枠カードの募集

「本来旧枠での収録だが、限定セットやプロモなどで新枠で収録されたカード」の募集です。

こちらの出すカードは特に決めていません。

かなりニッチな需要なので、日本のカードショップでは基本的に扱っていないので困っています。


コールドスナップ 構築済みデッキ キイェルドー計略
4《解呪/Disenchant》
1《渦まく知識/Brainstorm》

コールドスナップ 構築済みデッキ 墓所の彼方
2《暗黒の儀式/Dark Ritual》

ジェイス vs. チャンドラ(ENG)
2《目くらまし/Daze》(日本語版と交換します)

ディヴァインvsデモニック
1《暗黒の儀式/Dark Ritual》


○言語トレードの募集

「自分の日本語版を英語版と交換してほしいカード」の募集です。
再録カードは、カード名の後ろに記してあるエキスパンションのものを募集します。

基本的に1対1でのトレードを考えています。
お互いのカードの状態によっては多少色を付けたり付けてもらったりするかもしれません。
自分が出すカードは、ほとんどはそれなりに綺麗だと思います。

リストが非常に長いので、読むのが面倒い人は上の方だけ見てください。


4《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》

4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
3《沈黙/Silence》
3《神聖の力線/Leyline of Sanctity》

2《目くらまし/Daze》(JvC)

1《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
2《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3《非業の死/Perish》
4《燻し/Smother》(WWK)

3《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3《罰する火/Punishing Fire》
3《火山の流弾/Volcanic Fallout》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
4《紅蓮光電の柱/Pyrostatic Pillar》

3《貴族の教主/Noble Hierarch》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
4《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
3《復讐蔦/Vengevine》
4《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》

4《炎渦竜巻/Firespout》
4《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
3《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
3《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
3《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk》
3《バントの魔除け/Bant Charm》
3《エスパーの魔除け/Esper Charm》

3《メムナイト/Memnite》
1《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》
1《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
5《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》(1枚傷あり)
3《真髄の針/Pithing Needle》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》

ココマデ

以下、重要度低かったり最近のコモンだったり

4《思案/Ponder》(M10)
4《定業/Preordain》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
4《衝動/Impulse》
2《エーテリウムの達人/Master of Etherium》
1《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
4《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
1《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
4《強迫/Duress》(M10)
4《ケルドの匪賊/Keldon Marauders》
4《稲妻/Lightning Bolt》(M10)
4《稲妻/Lightning Bolt》(M11)
4《欠片の飛来/Shard Volley》
1《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4《野生のナカティル/Wild Nacatl》
4《輪作/Crop Rotation》
4《ティタニアの僧侶/Priest of Titania》
4《終止/Terminate》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks》
4《板金鎧の土百足/Plated Geopede》
4《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
3《ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang》
4《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin》
2《焼却/Combust》
2《粉々/Smash to Smithereens》
4《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》
4《荒廃稲妻/Blightning》


折角の機会なので、EDHのカードも英語で揃えてみたり。

1《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》

1《コーの安息所/Kor Haven》
1《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
1《沈んだ廃墟/Sunken Ruins》
1《古えの居住地/Ancient Den》
1《秘教の門/Mystic Gate》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
1《聖遺の塔/Reliquary Tower》
1《アゾリウスの大法官庁/Azorius Chancery》
1《悪臭の荒野/Fetid Heath》
1《湿った墓/Watery Grave》
1《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
1《秘儀の聖域/Arcane Sanctum》
1《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1《教議会の座席/Seat of the Synod》
1《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》

1《全ては塵/All Is Dust》
1《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》

1《質素な命令/Austere Command》
1《神聖なる埋葬/Hallowed Burial》
1《アカデミーの学長/Academy Rector》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》(プロモ)
1《総くずれ/Rout》

1《奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor》
1《練達の変成者/Master Transmuter》
1《双つ術/Twincast》
1《物読み/Thoughtcast》
1《否定の契約/Pact of Negation》
1《時間のねじれ/Time Warp》
1《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1《誤った指図/Misdirection》
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》
1《謎めいた命令/Cryptic Command》
1《リスティックの研究/Rhystic Study》
1《交錯の混乱/Muddle the Mixture》
1《予期の力線/Leyline of Anticipation》

1《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》
1《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》(VIS)
1《虚空の力線/Leyline of the Void》

1《ミストメドウの魔女/Mistmeadow Witch》
1《アゾリウスのギルド魔道士/Azorius Guildmage》
1《時の篩/Time Sieve》
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》

1《弱者の剣/Sword of the Meek》
1《彫り込み鋼/Sculpting Steel》
1《寺院の鐘/Temple Bell》
1《連合の秘宝/Coalition Relic》
1《友なる石/Fellwar Stone》
2《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》
2《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot》
2《ヴィダルケンの宇宙儀/Vedalken Orrery》

6《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》(CSP)
1《カー砦/Kher Keep》
1《海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea》
1《占術の岩床/Scrying Sheets》
1《嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well》
1《さびれた寺院/Deserted Temple》
1《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
1《血に染まりし城砦、真火/Shinka, the Bloodsoaked Keep》
1《スプリングジャック牧場/Springjack Pasture》
1《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1《ロノムの口/Mouth of Ronom》

1《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
1《コジレックの職工/Artisan of Kozilek》

1《憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury》
1《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》
1《巡礼者アシュリング/Ashling the Pilgrim》
1《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi》
1《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》
1《特務魔道士ヤヤ・バラード/Jaya Ballard, Task Mage》

1《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》
1《燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze》
1《槌のコス/Koth of the Hammer》
1《マグマのフェニックス/Magma Phoenix》
1《溜め込むドラゴン/Hoarding Dragon》
1《野生の跳ね返り/Wild Ricochet》
1《熱の陽炎/Heat Shimmer》
1《跳ね返りの罠/Ricochet Trap》
1《溶鉄の災難/Molten Disaster》
1《反復/Reiterate》
1《余韻/Reverberate》
1《彗星の嵐/Comet Storm》
1《苦悩火/Banefire》
1《ほとばしる魔力/Mana Flare》
1《雪崩し/Skred》
1《滅殺の命令/Decree of Annihilation》

1《旅行者の凧/Journeyer’s Kite》
1《探検の地図/Expedition Map》
1《ミミックの大桶/Mimic Vat》
1《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》
1《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
1《映し身人形/Duplicant》
1《魔力の篭手/Gauntlet of Power》(傷あり)
1《超次元レンズ/Extraplanar Lens》
1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1《精神石/Mind Stone》
1《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
1《アクローマの記念碑/Akroma’s Memorial》
1《カルドラの兜/Helm of Kaldra》
1《カルドラの盾/Shield of Kaldra》
1《カルドラの剣/Sword of Kaldra》


交換してもよいよーという神がおられましたら、神戸で声をかけてくださるとありがたや。

コメント

てぃお
2011年4月20日22:27

何枚か英語もってます
新フェッチとかゴブリンガイドとか・・・
しかし神戸には行かない流れ(´・ω・`)

re-giant
2011年4月21日1:19

>身長180㎝くらいのがっちり系

意外ですね。まみ首のせいで小柄な(3~4頭身くらいの)イメージでした。
それはさておき、神戸ではお目当てのカードがざくざくと手に入るよう祈っております。

ふみ(旧)
2011年4月21日12:56

>てぃおさん
そういえばお願いしたことなかったですね。
神戸から帰ってきたらまたお願いします。

>re-giant
>3~4頭身くらい
それはもう 人間じゃない

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索